新着記事
-
自分に合った製品の見つけ方 PART1 〜充電器〜
前回はCIOという会社についてご紹介したので、今回は充電器の選び方について書きます。 この記事で伝えたいこと CIO製品を使い、その製品について知れば知るほど、ガジェットにあまり興味がない人にこそおすすめだと感じるようになりました。 ガジェット(... -
REALFORCE RC1キーキャップの交換
REALFORCE RC1の交換用キーキャップが揃ったので、キーボードの掃除がてら交換しました。 交換して良かった! もともとの組み合わせはライトグレー&ダークグレー(左)で、今回スモーキーライラック&ダークモーブの組み合わせにお化粧替え。 かなレスキ... -
CIO SMARTCOBY Pro SLIM CABLE
iPad Pro 13"(M4)を充電するためのモバイルバッテリーとして、SMARTCOBY Pro SLIM CABLEを購入しました。 結論 CIOにはたくさんのモバイルバッテリーがありますが、一番汎用性が高くて、誰にでも使いやすい製品がSMARTCOBY Pro SLIM CABLEでしょう。 iPh... -
CIOという会社と応援したい理由
今回は、CIOという会社についてのご紹介です。 この記事で伝えたいこと 製品を使い、その製品について知れば知るほど、ガジェットに苦手意識がある方にこそおすすめ!だと感じています。 同時に会社の姿勢に共感したので、CIOという会社についてご紹介した... -
REALFORCE RC1
REALFORCEのRC1(日本語配列、キー荷重30g)を使い始めてから、約2ヶ月が経ちました。 しばらく使ってみた感想を綴ってみようと思います。 配列はWindows用ですが、Macでも問題なく使えます。 結論 軽くて、省スペースなのにF1〜F12まであるため、一般的な... -
CIO マグネットシリコンケーブルと専用端子
液晶表示が搭載されたマグネットシリコンケーブルを購入しました。 シリコンケーブルの手触りの良さがとても気に入ったので、液晶表示のないタイプや専用端子などをいくつか追加購入。 結論 PC・タブレット・スマホなどの充電する部分を傷つけたくない人や...